ホーム > 専用線サービス > Ether-MAN Plusサービス

Ether-MAN Plusサービス

サービス概要

Ether-MAN Plusサービスは、Ether-MAN Plus プラットフォームの採用により、従来のイーサネットスイッチベースVPNでは提供出来なかったEnd to Endのコネクションオリエンテッドサービスを可能にし、SONET(Synchronous Optical NETwork)専用線同等の二重化パス並びに高速プロテクション機能を備えた高品位MPLS専用サービスです。

サービスのイーサネット版では、VLANコネクション毎にEnd to Endの帯域保証提供機能に加え、VLAN TAGやL2冗長制御プロトコルを含むお客様イーサネットフレームの完全透過モードや、IEEE802.1q VLANトランキングに準じた1対nの論理多重(アグリゲーション)機能を提供します

-Ethernet Aggregationサービスご提供形態-

  • ※VLAN毎の帯域を保証します。
  • ※MPLS網内はL2フレームを完全透過します。
  • ※Ether-MAN PlusサービスにはSLAが付帯します。
  • ※本サービスは固定バス提供型サービスでm網内にダイナミックイーサネットスイッチ機能はございません。
  • ※VLANトランキングをご利用になる拠点では、IEEE802.1aタグVLANに準拠したお客様装置が必要となります。

インタフェース仕様

  T1/E1 10M 100M 1000M
Contrastable
Bandwidth
T1:1.544Mbps (Fixed)
E1:2.048Mbps (Fixed)
1M,2M,3M,4M,5M,6M,7M,8M,10M,20M,
30M,40M,50M,60M,70M,80M,100M
10M,20M,30M,40M,50M,60M,
70M,80M,100M,200M,300M,
400M,500M,600M,700M,800M
UNI T1:I431a
E1:G.703
10BASE-T
(IEEE802.3)
100BASE-TX
(IEEE802.3u)
1000BASE-SX
or 1000Base-LX(IEEE802.3z)
UNI Connector RJ 45 Socket on Service Provider owned Patch panel SC Connector on Service
Provider owned Patch panel
Max MTU NA 1526Bytes for P-P
1518Bytes(Tail end) / 1522Byte with 802.1q tag(Head end) for P-MP
Tagging NA Allows customer equipment (CE) to send tagged frames with 802.1Q for segmentation purposes (P-P)
Note) in case of Ethernet Aggregation Service, customer has to notify tag value to KVH.
Service Area 23Ward in Tokyo
Osaka
Yokohama
Demarcation Point Patch Panel
SLA Delivery and Repair Time

ページトップへ